小学校の先生「来年度の保護者会会長になってほしい」私「来年受験控えてて大変だけど、専業主婦は私だけだから断りにくい」→結果…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

引用元: ・☆中学生の保護者☆25

556: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/10/11(日) 00:10:48.04 ID:0aw5NnmG.net 中3以上のお子さんがいる方に教えてもらいたいです。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

うちには現在中2と小5の子供がいます。
小5の子が小学校の課外活動に所属していて、
来年度の保護者会会長になってほしいと打診されています。
保護者会役員になると、子供たちが参加するイベント(月1回程度)の手伝いに駆り出されます。
会長になったら行事やイベントを取り仕切る立場になり、
保護者会もまとめていかなければなりません。
平日に先生や役員と打ち合わせし、イベント時(主に土日どちらか)は大半が1日仕事です。

続きを読む
Source: はーとらいふ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ・・・
 
続きを読む >>